オープンキャンパス・サマースクール

 8/3・8/4にオープンキャンパス、そして8/5に高校生を対象としたサマースクールが行われました。大学内はたくさんの高校生や親御さんたちで賑わっていました。

伊藤研にも、たくさんの人たちに足を運んでいただきました!

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808102952j:plain

 

 

 8/3・8/4に行われたオープンキャンパスでは、まず初めに久保田先生による線虫についてや遺伝子発現などのお話のプチ講義がありました。

続いて、実際に顕微鏡を使った線虫の観察を体験してもらいました。みんな、初めて見る線虫に面白味や驚きを感じていました。

またドライ班の院生たちによるドライの研究の話や国際学会体験などの話をしてもらいました。高校生たちに、ドライ研究の話は難しいものですが、みんな一生懸命に聞いていました。

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808104051j:plain

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808105940j:plain

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808111959j:plain

 

 

 また8/5のサマースクールでは、5人の高校生が伊藤研を訪れてくれました。オープンキャンパスの時同様に、初めに久保田先生からの線虫や遺伝子発現、タンパク質などのプチ講義がありました。

午前中はドライの研究の体験として、オンラインのソフトウェアを使って、タンパク質を構成するアミノ酸のつながりによって生じるシグナル配列が存在するか予測することをしてもらいました。

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808113124j:plain

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808113600j:plain

 

 

午後からはウェット実験として、顕微鏡や蛍光顕微鏡を用いた線虫の観察を体験してもらいました。

みんな、実際に顕微鏡を見ながら線虫を拾うことに苦戦していましたが、時間はかかったもの、全員が拾って観察用のプレパラートを作製することができて良かったです。 (O.N)

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808114638j:plain

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808115420j:plain

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808115226j:plain

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808115401j:plain

 

 

 余談ですが、

プレパラートの線虫を観察するときに、下の写真のように、

麻酔した線虫が、偶然気泡に挟まって物理的にも動けなくなっているというものも見ることができました(笑) 

f:id:jyouhou-seibutugaku:20190808115142j:plain