今日の研究室

 伊藤研のコアタイムは10時から。なのに今日はやけに早く研究室にきた学生が1人。

どうしたのかたずねると電車に乗ってから、1限目が休講だったことに気付いたと・・・まあそんなこともあるよなと言いながら1日がはじまりました。

 研究して授業にでて就職活動して、学生はえらいなあと思いながら日々過ごしています。私も仕事しながら家事もしているからえらい(当たり前だと言われそうですが)

ことにしておきます。

 

f:id:jyouhou-seibutugaku:20160603132017j:plain

 午前中、ドライ班は皆で勉強会。1人で考えていては煮詰まってしまうことも、誰かに見てもらったり、話したりすることで解決していくことがたくさんあるのだなと思います。研究室にいて思うことは、勉強も研究も1人でしなければいけない部分ももちろんたくさんあるけれど、皆で考えることで教える側も教えられる側も何かしらのメリットはあるのだなと思います。

それは日常生活でも言えることではないでしょうか?自分の考えだけにとらわれるのではなく、いろいろな考えを持った人と話し、考えることでいろいろな決断を、よりよい方向に向かわせてくれることがあると思います。研究室という小さな組織の中で、彼らは研究はもちろん、人と向き合うために必要な能力を、知らず知らずのうちに楽しみながらも身に付けていっているように思います。

 頭の中ではわかっているつもりのことも、誰かにわかりやすく説明しようとするととてもむずかしいものです。一生懸命頑張りながらも、どこか楽しそうな彼らを見ているとうまく行くといいなと本当に応援したくなります。そして、私も前に進まなければと思います。

f:id:jyouhou-seibutugaku:20160603133033j:plain    f:id:jyouhou-seibutugaku:20160603133102j:plain

 普段は研究室で昼食を食べるのがほとんどなのですが、今日は違うところで昼食を食べていました。帰ってくると、人がいない。たまーにこういう時があります。

 朝の賑やかさと打って変わってすごく静かなのでギャップに驚いてしまいます。

授業に出たり、就職活動に行っていたりのタイミングが全て合うとこういうことになります。

 

 f:id:jyouhou-seibutugaku:20160603133950j:plain

そして今はこんな感じです。

f:id:jyouhou-seibutugaku:20160603135603j:plain

私も広報活動は勿論、実験も頑張らないといけないので、頑張って素人(私自身)にもわかりやすいプロトコル作りに励むことにします。